SSブログ

2015九州へ2日目の4 [旅(福岡・熊本・大分2015)]

b1.jpg“7月7日の続きでしゅー”U#^ェ^#U 
b2.jpg“出発進行でちゅぅ〜っ”▼^。^*▼/
b3.jpg“グースカピーピー”UΘェΘU
b4.jpg b5.jpg b6.jpg
【道の駅 うきは】
 福岡県うきは市浮羽町山北729-2 TEL 0943-74-3939
 時間・午前9時〜午後6時
 休み・第2火曜日(祝日場合は翌日)
b7.jpg b8.jpg b9.jpg
 筑後平野を一望できる小高い
 大野原台地の西北端にあり
 古くから西見台と呼ばれ
 親しまれて来たそうです。
 国の重要文化財くど造り民家を
 モチーフにした木造建築です。
 新鮮な朝獲り野菜やフルーツ
 地元素材を使った加工品や
 特産品が買えます。
 レストランや季節のフルーツを使った
 ソフトクリームが自慢のお店
 観光案内所も併設されています。
b10.jpg b11.jpg b12.jpg
b13.jpg“うわぁぁぁぁぁぁぁー”▼*^〇^*▼
b14.jpg“メチャメチャ美しくて”U ^o_o^ U
b15.jpg“素晴らしい風景しゃんでしゅぅ〜”▼*~ェ~*▼
b16.jpg b17.jpg b18.jpg
【なかよしこよし】
 時間・午前9時〜午後4時
    夜は予約制で10名より
 休み・第2火曜日
b19.jpg b20.jpg b21.jpg
 道の駅さん内にあるレストランです。
 テラス席はワンちゃんOK!で
 美しい風景を眺めつつ
 ゆっくりお食事が出来ます。
b22.jpg b23.jpg b24.jpg
「天ざるうどん920円
 豚カツ定食1280円」
 うどんはコシがあるのに
 ツルツル喉越し良く
 揚げ立てサクサク天ぷら共に
 めっちゃ美味しかったです。
b25.jpg b26.jpg b27.jpg
b28.jpg b29.jpg b30.jpg
b31.jpg b32.jpg b33.jpg
b34.jpg b35.jpg b36.jpg
b37.jpg b38.jpg b39.jpg
 豚カツは衣はサックサク
 中はジューシーで軟らかく
 今まで食べたトンカツの中で
 一番美味しいと思いました。
 小鉢と御飯もどれも
 めっちゃ美味しかったです。
 大満足で此処でお昼御飯にして
 良かったです。
b40.jpg b41.jpg b42.jpg
b43.jpg b44.jpg b45.jpg
b46.jpg b47.jpg b48.jpg
b49.jpg b50.jpg b51.jpg
b52.jpg b53.jpg b54.jpg
b55.jpg b56.jpg b57.jpg
b58.jpg“お昼御飯しゃんでしゅねぇ”Uo^ェ^oU
b59.jpg“オイチしょぅ〜っ”▼^Θ^▼
b60.jpg“お腹しゃん空いたでしゅ”ヾU´○ `;U
b61.jpg“あたちも食べたいでちゅぅっ”▼ ^Q^ ▼
b62.jpg“無視しているでしゅ”UノД`U
b63.jpg“クゥゥゥゥゥゥゥーッ”▼´ё`▼ 
b64.jpg“オヤツしゃんの登場でしゅぅっ”U-^〇^-U
b65.jpg“パクゥゥゥゥーッ”▼@ ̄* ̄@▼
b66.jpg“お代わりしゃんも”Uv^ェ^vU
b67.jpg“モグモグモグモグ”▼#^〜^#▼ 
b68.jpg“オイチイでしゅぅ〜っ”U◎⌒○⌒◎U
b69.jpg“次々食べさせてもらえたから”▼y^^y▼
b70.jpg“お腹しゃんもあたちも”U@^◇^@U
b71.jpg“満足でちゅぅーっ”▼*^0^*▼
b72.jpg b73.jpg b74.jpg
【清水寺】
 うきは市浮羽町山北1941
b75.jpg b76.jpg b77.jpg
 臨済宗妙心寺派のお寺さんで
 山号は潮源山
 御本尊は釈迦牟尼
 建長元年(1249年)に常陸の
 修行僧の日用比丘が当地に
 巡錫した折に清浄な湧水を発見し
 ここに逗留し草庵を築いた事に
 始まると伝えられているそうです。
 盛衰を経て寛文8年(1668年)に
 久留米藩の支援を受けて
 再興されたそうです。
b78.jpg“あたちも一緒に”U^____^U
b79.jpg“お邪魔させて頂きましゅっ”▼∩ё∩▼ 
b80.jpg b81.jpg b82.jpg
b83.jpg b84.jpg b85.jpg
b86.jpg“………………”U−||−U
b87.jpg“お願いしますでしゅ”▼☆ェ☆▼
b88.jpg b89.jpg b90.jpg
b91.jpg“あたちも参らせて下しゃり”Uo*^^*oU
b92.jpg“有難うございますでしゅぅっ”▼_ _▼
b93.jpg b94.jpg b95.jpg
 日用比丘が僧が発見したと
 伝えられているそうです。
 750年もの間こんこんと
 湧き出続けているそうで
 昔から霊水として地元の人々に
 大切に守られており飲料水や
 生活用水や農業用水としても
 利用されて来ているそうです。
 1日の湧水量は700トンを誇り
 昭和60年には日本名水百選にも
 選ばれたそうです。
b96.jpg b97.jpg b98.jpg
b99.jpg“いっただきまぁ〜しゅ”U⌒◎⌒U
b100.jpg“ペチャペチャペチャ”▼^ω^▼
b101.jpg“めっちゃオイチイでしゅぅ〜っ”Uo ⌒o⌒ oU
b102.jpg“ご馳走様でちゅぅっ”▼#^_^#▼
b103.jpg b104.jpg b105.jpg
b106.jpg“お邪魔しましたでしゅぅ”U^。^@U
b107.jpg“有難うございますでちゅぅっ”▼*∪ ∪*▼
b108.jpg“続きますでしゅぅー”mU-ェ-Um

共通テーマ:ペット